運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-08 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

したがいまして、それぞれの国々がみずからの国民に安定した食料の供給を図っていくという努力がなければ、これは大変大きな禍根を残すことになる、そういうことでございますから、食料安全保障といった場合におきましては、各国がみずからの主要食料品についてどのような生産体制を確立するかということと十分関連してくるわけでございますから、食料安全保障意味というものは一つ明確になってくるんではないかな、こう思うわけでございます

玉沢徳一郎

1998-10-09 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第8号

そしてさらに、主要食料品、日本は今米とかパンとかミルクとか人の命をつなぐものにまで消費税をかけている状況がございますけれども、この際、景気対策として、こういう基本的な部分消費税についてはゼロにするぐらいの勇断を持たない限り、私は、小渕総理の下降していく支持率というのは上げることはできない、そしてかたくなにこの消費税改革を拒否し続ける自民党に再生はあり得ないということを強く申し上げておきたいと思っています

大渕絹子

1984-06-20 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

同時にまた国内におきまして、主要食料品というものはやはり自分の国の農民の手によって確保するという基盤というものをこの機会に国民の皆さんにもよく理解をしてもらう、こういうことが大事ではないかと私は考えるわけでございます。  そこで、この異常気象ということに関しまして、農水省が判断を誤ったのじゃないかという議論がよくあるわけでございます。

玉沢徳一郎

1984-06-20 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

米というのは日本主要食料品である、それから我々は三千年来の歴史がありますが、アメリカとの交渉でも申し上げてまいりましたように、日本は米と魚を主食として今日まで来ているのだ、牛肉も食べておりますけれでも、アメリカとは歴史的文化的な違いがありますから十二分の一くらいである、そういう理解も深めながらやっていかなければならぬわけでございます。  

玉沢徳一郎

1982-03-23 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

したがいまして、食糧というものがきわめて限られた地域において生産をされる、同時に、この需給というものが将来逼迫をする、こういう点から見てまいりますと、日本食糧というものは、日本農民、漁民によって主要食料品というものは今後とも確保していく、生産をしていただく、こういう形でまず自給度というものを確保する。

玉沢徳一郎

1979-05-31 第87回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

一、国民生活実質的向上を図るため、引き続き有効な地価安定策と適切な住宅政策を実施するとともに、消費生活質的改善に努めるほか、特に主要食料品については、農家及び中小零細業者の経営の安定に配慮しつつ生産、流通の合理化を促進して、国際価格への近接に努めること。  一、公共料金については、極力その抑制に努めること。   右決議する。 以上であります。  お諮りいたします。  

鈴木強

1977-12-08 第83回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

消費者がこれで大変困っているし、もう少し何とかならないかという気持ちでいることは疑うべくもないのでありますが、その中で、この主要食料品の対前年度の値上がり率というものを比較しますと、いずれも大変な値上がりをしているわけであります。これらの中には輸入依存度の高い物も大変数多くあるのでありますけれども、その大部分輸入しておりましても値上がりしている。

神田厚

1977-03-15 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

物によりまして、これは食料品といいましても、生鮮でない、たとえばかん詰めなんかですと、市場をほとんど通らないというようなことで、別のところで価格形成ができるという意味での主要食料品につきましては主要な価格形成の場ではないかと考えておるというふうに申したわけでございます。

増田甚平

1968-04-24 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

久宗政府委員 いま手元に持っておりますので、主要食料品全体の総合の指数で申し上げますと、四十年を一〇〇といたしましたものでは四十二年が一〇九・一になっております。この関連で、この中で食料だけを抜き出してみますと、四十年を一〇〇といたしまして一〇七・八でございます。これに対しまして、魚介類は一一七・一、肉類一一二・〇、野菜が一〇九・三といった形になっております。

久宗高

1947-08-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第5号

これは同じようなことでありますが、大分違うのでありまして、繭價が段々値上りをいたしまして、主要食料品をむやみに桑の方へ廻すというようなことは、現在の段階においては大體好ましくないのでありますが、併し特に桑畑を潰して、養蠶は非常に前途のないものであるというような態度は絶對にとらないのでありまして、從いまして、蠶絲局長といたしましては、かような状況の下に積極的な蠶絲業の五ヶ年對策というものを立ててやつておりますことは

平野力三

  • 1